『スポッティ』オープン!
組合事務所サンスト館左隣に『スポッティ』がオープンしました。来年1月まで月替わりでユニークなショップやコンテストを展開します。 開館時間は、午前9時から午後5時まで。定休日は土曜の午後と、日曜日で・祭日です。 |
|
スポティでのイベント |
|
NOMOショップ 終了しました。 |
7
月 |
 |
|
豊岡に拠点を移してプロ選手の育成を目指している野茂ベースボールクラブ(NBC)。駅通商店街はNBCの活動を応援しています。『スポッティ』のオープニング企画として、NBCオリジナル・グッズをたくさん揃えて販売しています。同時に、NBCの活躍を写真や映像で楽しんでいただけます。 |
|
|
|
|
復興建築パネル展 終了しました。 |
8
月 |
 |
|
8月は、復興建築群のパネル展を開催。概ね幕末から第二次世界大戦終了後までの間に西欧の技術などを導入して建設された、近代化の歩みを現代に伝える貴重な建造物等を『近代化遺産』といいます。
1925年(大正14年)5月23日に発生した北但大震災により、豊岡の市街地は、その大半が焼失するなど、大きな被害を受けました。その後、兵庫県の補助金を利用して耐火鉄筋構造の店舗を建築し、旧豊岡町役場や銀行の建物と並んで現在の街並みを形成しました。
豊岡市内には大開通り(駅通り)や生田通り、宵田通りなどに多くの復興建築物があり、それぞれの建物の規模は比較的小さいですが、一定の期間に建てられた建築物が多く残っている地域は全国的にも限られており、とても珍しい地域の一つです。 |
|
|
|
|
チャレンジ・ショップ 終了しました。 |
9
月 |
 |
|
自分のお店を持つのが夢!、商店街でお商売がしたい!豊岡の中心“駅通商店街”にショップを出店してみみたい! という商店街開業・起業の夢を駅通商店街が応援します!
スポッティ―のスペースを6区画に区分し、商品販売や各種展示、また会議などにも利用して頂けます。
詳細はこちらをご覧下さい。 |
|
|
|
|
サンスト写真コンテスト テーマ「スポーツ」 終了しました。 |
10
月 |
 |
|
様々なスポーツに一生懸命に取り組む姿やスポーツを楽しむ光景など、スポーツの楽しさや魅力・感動を伝えたり、普及・振興に繋がる作品を募集し展示します。ご応募は豊岡市内の方に限らせていただきます。
審査は、スポッティにご来場いただいたお客様の投票と審査委員会での審査をもって入賞作品を決定しいたします。
こちらの応募は終了いたしました。写真の展示は、10月31日(木)まで開催しております。 |
|
|
|
|
エシカル・ショップ オープン中!お気軽にお越し下さい。 |
11
月 |
 |
|
自分のことだけでなく、人や社会、あるいは地球そのもののことを考えて、自分の振る舞いを決めるライフスタイルを表す「エシカル」。豊岡駅通商店街では、エシカルによって“空気が変わる、賑わう、消費が活性化する”ことを願い、このたび、いろいろなエシカル商品を集めた「サンスト エシカル・ショップ」を開設しました。 |
|
|
|
|
サンスト写真コンテスト テーマ「商店街」 終了しました。 |
12
月 |
 |
|
今回の写真コンテストのテーマは、「商店街」です。商店街で働く人・買い物をする人、商店街を行き交う人々、風景・建物など、商店街らしい“ふれあい”や“魅力”を伝える作品をご募集しております。 |
|
|
|
|
チャレンジ・ショップ |
1
月 |
|
|
ただ今製作中です。 |